劇場版 名探偵コナン
安室透が登場する作品一覧
「名探偵コナン」の概要
「名探偵コナン」は青山剛昌による人気漫画。1994年より「週刊少年サンデー」にて連載中で、単行本は100巻を超えています。テレビアニメは1996年から放送され、1997年には劇場版第1作『名探偵コナン 時計じかけの摩天楼』が公開。以来、毎年4月(公開延期となった2020年を除く)に劇場版が公開され、シリーズ累計興行収入1,000億円を突破する大ヒットシリーズです。
「名探偵コナン」安室透って何者?
一つ目の顔は、私立探偵の安室透。毛利小五郎に弟子入りし、毛利探偵事務所の下にある喫茶ポアロでアルバイト中です。もう一つの顔は、黒ずくめの組織の構成員・バーボン。腕利きの探り屋として暗躍します。最後の顔は、公安警察官の降谷零。これが本名であり、全国の公安警察を操る警察庁の秘密組織・通称「ゼロ」に所属しています。強い正義感と愛国心を持つ警察官で、黒の組織に潜入捜査をしています。
劇中ではイケメンと称され、超絶的なドライビングテクニックをはじめ、テニスやギター、料理、ボクシング、語学など特技は多く、あらゆる面で有能さを発揮します。声優は「機動戦士ガンダム」アムロ・レイ役で知られる古谷徹。
安室透の登場映画、観る順番は?
【安室透(バーボン・降谷零)の登場作品】
『名探偵コナン純黒の悪夢』(2016)『名探偵コナン ゼロの執行人』(2018)『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』(2022)『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』(2023)
安室透の登場映画は、公開順に観ていくのがおすすめです。「名探偵コナン」の映画は基本的に1話完結のストーリーですが、安室は謎多きキャラクターで徐々に明らかになる要素が多いため、時系列に観るのがよいでしょう。物語の進行により、主人公・江戸川コナンや周囲のキャラクターとの関係も変化しています。